【越ヶ谷公民館】着付け教室〜はじめての浴衣〜 参加者募集

浴衣の着付けを通して、和装の心得を知り花火大会を浴衣で楽しんでみませんか。

■日時
7月4日・11日・18日 毎週金曜日 全3回 午後7時〜午後9時

■会場
越ヶ谷地区センター・公民館 和室(越谷市中央市民会館3階)

■講師
大沼 眞由美さん

■対象
市内在住・在学・在勤の女性 6名(申込み順)

■費用
無料(駐車場は別途有料です)

■持ち物
浴衣、半幅帯(へこ帯不可)、伊達じめまたは帯ベルト(1本)、腰ひも(3本)、肌襦袢、すそよけ(浴衣用下着、スリップ 等)、髪を束ねるもの(髪ゴム 等)、洗濯ばさみ、補正用タオル、筆記用具

■申込み
受付中。7月1日(火)午後5時までに電話または電子申請で越ヶ谷地区センター・公民館へ。下記のアドレスからも電子申請で申込みできます。
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=90814

■申込み先・問合せ
越ヶ谷地区センター・公民館(越谷市中央市民会館3階)
〒343-0813
越谷市越ヶ谷4-1-1
電話048-965-3093

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

食育クッキングの参加者募集!

\暑さに負けない料理を作ろう/ ■日時 7月18日(金)、10:00〜13:00 ■会場 保健センター(東越谷10-31) ■内容 講話と調理実習 (予定献立)ごはん、豚肉の生姜焼き、かぼちゃのみそ汁、なすの焼き浸し、甘酒のゼリー ■対象 市内在住の方24人(申込順) ...

人気の投稿