埼玉県において、2025年第43週(10月20日から10月26日)にインフルエンザの定点医療機関当たりの報告数が11.73人となり、国の定める注意報の基準値である10人を超えました。10人を超えるのは、令和7年1月以来9か月ぶりです。
インフルエンザを予防するため、「手洗いの励行」「場面に応じたマスクの着用」「換気」「十分な休養」など、基本的な感染対策を徹底しましょう。また、急に寒くなりましたので体調管理に気をつけるとともに、体調が優れない時は、早めに医療機関を受診しましょう。
■参考 越谷市ホームページ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/hokenjo/kansensho/infuruenzataisakunituite.html
■問合せ
越谷市保健所 感染症保健対策課 048-973-7531(平日午前8時30分〜午後5時15分)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿