■目的
誰もが安全安心で快適な交通社会の実現に向けて、市民一人ひとりの交通安全
意識の高揚を目的として開催します
■日時
11月26日(水)14:30〜16:30
■会場
越谷市中央市民会館 1階 劇場
■内容
第一部:式典
第二部:交通安全講話
■講師
「越谷市内の交通事故情勢」
越谷警察署交通課 課長 小柳 謙太郎氏
※小柳の「柳」は、正しくは「木+夘」
「交通事故に遭わず・起こさず過ごすために」
一般財団法人日本交通安全教育普及協会 普及事業部課長 井澤 夕里氏
■費用
無料
■申込み
事前の申込みは不要ですので、当日会場へお越しください
詳細は、市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/anzen_anshin/seikatsubouhan/doroanzen/koutuuanzensiminn7.html
■問合せ
くらし安心課(本庁舎3階)
電話048-963-9185
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【越谷市】越谷の魅力を見て・食べて・体験する2日間!「こしがや産業フェスタ2025」が11月29 ...
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年11月13日 ニュース 【 越谷市 】越谷の魅力を見て・食べて・体験する2日間!「こしがや産業フェスタ2025」が11月29 ... ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿