11月9日(日)から15日(土)は、秋の全国火災予防運動期間です。
消防局では「防火対象物における防火管理体制の確立」「住宅防火対策」「製品(リチウムイオン充電式電池等)火災の発生防止に向けた取り組み」を重点推進事項として、関係団体と連携した啓発・広報活動を展開します。
▼火災予防ポスター展(防火安全協会との共催)
11月5日(水)〜18日(火) イオンレイクタウンkaze1階「時の広場」
市内29校の小学校6年生が描いた火災予防ポスター166作品を展示します。
▼駅頭防火広報
11月11日(火)午前10時 せんげん台駅、北越谷駅、新越谷駅
幼年消防クラブ員および女性防火クラブ員が火災予防を呼びかけます。
▼火災予防のための住宅訪問
11月1日(土)〜30日(日)
女性防火クラブ員が各世帯を訪問して住宅の防火対策を呼びかけます。
■問合せ
予防課
電話048−974−0103
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
【越谷市】越谷駅高架下にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」が11月1日にリニューアルオープンしま ...
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2025年11月9日 ニュース 【 越谷市 】越谷駅高架下にある「ガーヤちゃんの蔵屋敷」が11月1日にリニューアルオープンしま ... ...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2022年2月25日 ニュース 小学生の女の子にわいせつ行為か 私立高校非常勤講師を逮捕|TBS NEWS TBSニュース 山本容...
0 件のコメント:
コメントを投稿