■日時
・こころのアート展
令和7年12月9日(火曜)から12日(金曜)
午前9時から午後5時 まで
※12月12日(金曜)は正午に終了
・しらこばとマルシェ
令和7年12月9日(火曜)〜11日(木曜)
午前11時から午後2時まで
■会場
・こころのアート展
市役所エントランス棟1階多目的ホール
・しらこばとマルシェ
市役所エントランス棟1階エントランスホール(みんなの広場)
■内容
・こころのアート展
市内の文化芸術活動に取り組む障がいのある方が創作した作品を市役所エントランス棟1階多目的ホールに展示します。
・しらこばとマルシェ
障害福祉サービス事業所等による、手作りのパンやお菓子、野菜、雑貨等の販売会を行います。
■費用
いずれも入場無料
■問合せ
・こころのアート展
越谷市障害者福祉センターこばと館(越谷市越ヶ谷四丁目1番1号)
電話048-966-6633
FAX 048-966-4515
・しらこばとマルシェ
越谷市障害者就労訓練施設しらこばと(越谷市増林5830-4)
電話048-965-6594
FAX 048-965-6597
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/syogaisien/oshirase/koshigaya_contents_r7marusie2.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
「ロコモ予防教室」参加者募集!
『ロコモティブシンドローム』(略称ロコモ)という言葉をご存知ですか? ロコモとは、骨・関節・筋肉など体を支えたり動かしたりする'運動器'が衰えて介護が必要となるリスクが高い状態のことをいいます。ロコモについて正しく学び、予防のための体操を一緒に実践してみませんか?...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...
-
市では、「越谷市民の安全・安心な暮らしを支える 親しみのある庁舎」を実現するため、庁舎の基本的な内容を定めた「越谷市新庁舎建設基本設計(素案)」を取りまとめました。 つきましては、下記のとおり市民説明会を開催します。 ■開催日時・会場 【第1回】 1月31日(水)午後7...
0 件のコメント:
コメントを投稿