■日時
10月6日(日)、午前10時〜11時45分
■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」 5階活動室
■内容
テーマ「私が選んだ1冊、そして詩と音楽」
視覚障がい、発達障がい、認知症、LGBT、外国人…。絵本をきっかけにさまざまな「生きにくさ」について知り、理解し合うことで支え合う心を育むことができたら素敵だと思いませんか?本講座ではそのような絵本との出会いの紹介や詩の朗読、バイオリン演奏があります。
ぜひご参加ください。
■対象
どなたでも30人(申込み順)
■費用
無料
■申込み
直接または電話で下記へ
■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(越谷ツインシティBシティ5階)
電話048-969-2750
「子どもあそび探検隊」参加者募集中
■日時
10月12日(土)、午前10時〜正午
■会場
川柳地区センター・公民館 2階会議室
■内容
折り紙でパンダのテーブル飾りを作ります。
自分だけのかわいい折り紙パンダを作りましょう。
■対象
市内在住の小学生25人(申込み順)
■費用
100円
■持ち物
はさみ、のりまたはボンド、上履き(かかとのあるもの)
■申込み
10月9日(水)、午後5時15分までに、材料費を添えて直接下記へ
■問合せ
川柳地区センター・公民館(川柳町2-485)
電話048-987-8213
10月12日(土)、午前10時〜正午
■会場
川柳地区センター・公民館 2階会議室
■内容
折り紙でパンダのテーブル飾りを作ります。
自分だけのかわいい折り紙パンダを作りましょう。
■対象
市内在住の小学生25人(申込み順)
■費用
100円
■持ち物
はさみ、のりまたはボンド、上履き(かかとのあるもの)
■申込み
10月9日(水)、午後5時15分までに、材料費を添えて直接下記へ
■問合せ
川柳地区センター・公民館(川柳町2-485)
電話048-987-8213
中央図書室ふれあいルーム(おりがみ講座) 参加者募集
■日時
10月5日(土)、午前10時〜11時
■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」 5階活動室
■内容
テーマ「おりがみ遊びによる異世代コミュニケーション」
おりがみをおって、ハロウィンを楽しみませんか。
中央図書室の職員がおり方をご案内します。
さまざまな世代のご参加をお待ちしております。
おりがみの内容
(1)かぼちゃのこものいれ
(2)まじょ
(3)ガーヤちゃん
■対象
越谷在住、在勤、在学の方30人(申込み順、同伴者除く)
※未就学児は保護者同伴
■費用
無料
■申込み
直接または電話で下記へ
■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」中央図書室(越谷ツインシティBシティ4階)
電話048-969-1800
10月5日(土)、午前10時〜11時
■会場
市民活動支援センター「ななサポこしがや」 5階活動室
■内容
テーマ「おりがみ遊びによる異世代コミュニケーション」
おりがみをおって、ハロウィンを楽しみませんか。
中央図書室の職員がおり方をご案内します。
さまざまな世代のご参加をお待ちしております。
おりがみの内容
(1)かぼちゃのこものいれ
(2)まじょ
(3)ガーヤちゃん
■対象
越谷在住、在勤、在学の方30人(申込み順、同伴者除く)
※未就学児は保護者同伴
■費用
無料
■申込み
直接または電話で下記へ
■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」中央図書室(越谷ツインシティBシティ4階)
電話048-969-1800
Labels:
イベント
Location:
日本、〒343-0816 埼玉県越谷市9 弥生町16−1
KIC/春日部市の国道16号線沿いに2.1万m2の物流施設建設
越谷市ニュース | |||||
越谷市
毎日更新 ⋅ 2019年10月2日
| |||||
ニュース | |||||
KIC/春日部市の国道16号線沿いに2.1万m2の物流施設建設
KIC/春日部市の国道16号線沿いに2.1万m2の物流施設建設 ... なお、KICアセット・マネジメントは春日部DCのほか、埼玉県越谷市でも物流施設開発に着手し ...
| |||||
入居者向けポイント制度を導入/中央ビル管理
ポラスグループで賃貸住宅の管理・仲介等を行なっている(株)中央ビル管理(埼玉県越谷市、代表取締役:中内 晃次郎氏)は、10月1日より入居者向けの新 ...
| |||||
日本最大級の4尺玉が夜空を彩る「第18回こうのす花火大会」10月12日(土)18時から生中継
視聴可能エリア埼玉県内のJ:COMサービスエリア(新座市、和光市を除く) ... 町、春日部市、越谷市、吉川市、松伏町、草加市、三郷市、八潮市、川口市、戸田市.
| |||||
Koshigaya |
〜みんなでつくろう!すみよいこしがや!!〜 越谷市自治基本条例施行10周年講演会を開催します
市では、越谷市自治基本条例施行10周年を記念して、協働をテーマとした講演会を開催します。講演の他にも、市と協働でまちづくりを行っている市民活動団体の活動発表を行います。ぜひご来場ください。
■日時
10月4日(金)、午後1時〜4時
■会場
中央市民会館劇場
■内容
第1部…基調講演
テーマ「自治基本条例をどのように活用するか」
講師は立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授の原田晃樹さん
第2部…市内で活動する2団体による活動発表
詳しくは下記のアドレスから市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/keikaku/jitikihonjorei/jiti_seiteigo/kouennkai.html
■費用
無料
■申込み
当日会場へ
■問合せ
政策課
電話048-963-9112
■日時
10月4日(金)、午後1時〜4時
■会場
中央市民会館劇場
■内容
第1部…基調講演
テーマ「自治基本条例をどのように活用するか」
講師は立教大学コミュニティ福祉学部コミュニティ政策学科教授の原田晃樹さん
第2部…市内で活動する2団体による活動発表
詳しくは下記のアドレスから市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/keikaku/jitikihonjorei/jiti_seiteigo/kouennkai.html
■費用
無料
■申込み
当日会場へ
■問合せ
政策課
電話048-963-9112
Labels:
イベント
Location:
日本、〒343-0813 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目1−1
10月1日から越谷市プレミアム付商品券の販売・使用を開始しました!
10月1日から、住民税非課税者・子育て世帯向けの25%お得なプレミアム付商品券の販売・使用が始まりました。
※商品券の購入には、購入引換券が必要です。子育て世帯の対象者には、順次、購入引換券を送付しています
■販売期間
令和2年(2020年)2月29日(土)まで
■使用期間
令和2年(2020年)3月31日(火)まで
■商品券を使用できる店舗
「越谷市プレミアム付商品券取扱事業者」の表示がある店舗で使用できます。
越谷市内のスーパー、ドラッグストアなど幅広い店舗が登録しています。
商品券を使用できる取扱事業者一覧は、下記のアドレスから特設ホームページをご覧ください
https://premium-gift.jp/koshigaya/
■住民税非課税の方へ 申請はお済みですか?
住民税非課税者(住民税課税者の扶養親族、生活保護受給者等を除く)は、購入引換券交付申請が必要です。
申請書は、対象と思われる方へ送付しています。
申請期限:11月30日(土)まで(消印有効)
越谷市プレミアム付商品券について、詳しくは下記のアドレスをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/premium_shohinken/puremiamu.html
■問合せ
○越谷市プレミアム付商品券コールセンター
電話0120-395-055(フリーダイヤル)(午前8時30分〜午後6時。土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
○プレミアム付商品券事業担当室
電話048-963-9241
※商品券の購入には、購入引換券が必要です。子育て世帯の対象者には、順次、購入引換券を送付しています
■販売期間
令和2年(2020年)2月29日(土)まで
■使用期間
令和2年(2020年)3月31日(火)まで
■商品券を使用できる店舗
「越谷市プレミアム付商品券取扱事業者」の表示がある店舗で使用できます。
越谷市内のスーパー、ドラッグストアなど幅広い店舗が登録しています。
商品券を使用できる取扱事業者一覧は、下記のアドレスから特設ホームページをご覧ください
https://premium-gift.jp/koshigaya/
■住民税非課税の方へ 申請はお済みですか?
住民税非課税者(住民税課税者の扶養親族、生活保護受給者等を除く)は、購入引換券交付申請が必要です。
申請書は、対象と思われる方へ送付しています。
申請期限:11月30日(土)まで(消印有効)
越谷市プレミアム付商品券について、詳しくは下記のアドレスをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/premium_shohinken/puremiamu.html
■問合せ
○越谷市プレミアム付商品券コールセンター
電話0120-395-055(フリーダイヤル)(午前8時30分〜午後6時。土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)
○プレミアム付商品券事業担当室
電話048-963-9241
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-8501 埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1
不審者情報
日 時:令和元年9月30日(月)午後4時00分頃
場 所:大字大道地内
不審者:男性、65歳くらい、体格中肉、白色の短髪、白色の半袖シャツ、青色のジーパン、茶色の帽子、茶色の靴、茶色のポーチ、眼鏡
事 案:女子生徒が、不審な男に声をかけられる事案が発生しました。
不審者に遭遇した際には、走って逃げる、大声で助けを求める、店舗へ逃げ込むなどの対応をお願いします。また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
場 所:大字大道地内
不審者:男性、65歳くらい、体格中肉、白色の短髪、白色の半袖シャツ、青色のジーパン、茶色の帽子、茶色の靴、茶色のポーチ、眼鏡
事 案:女子生徒が、不審な男に声をかけられる事案が発生しました。
不審者に遭遇した際には、走って逃げる、大声で助けを求める、店舗へ逃げ込むなどの対応をお願いします。また、不審者を見かけたら、すぐに110番通報をお願いします。
お問い合わせ
越谷警察署
048-964-0110
Labels:
お知らせ
Location:
日本、〒343-0035 埼玉県越谷市大字大道
登録:
投稿 (Atom)
注目の投稿
【蒲生公民館主催】がもう楽生塾 秋講座 塾生募集中!
秋のがもう楽生塾も、座学だけでなく体や手を動かす、楽しいプログラムをご用意しました。 地域の仲間たちと交流を深めながら、様々な分野について学んでみませんか? まだまだ塾生を募集しておりますので、皆様のご参加お待ちしております! ■日時 令和7年9月20日、10月4日、10月18...
人気の投稿
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年7月8日 ニュース 松本死刑囚の三女・アーチャリー 自宅に報道陣詰めかける 埼玉・ 越谷市 産経ニュース オウム真理教での名...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年12月15日 ニュース カンピロバクター検出、一緒に食事した男女6人が食中毒 越谷市 、飲食店を処分 埼玉新聞 越谷市 は13日、...
-
越谷市ニュース 越谷市 毎日更新 ⋅ 2018年2月16日 ニュース 同じ家から2度盗み、強盗も準備した疑い 少年ら逮捕 朝日新聞 松本署によると、春日部市新宿新田の会社役員...