越谷市:日本一のエコ・環境・安心タウンを目指して(広報26年11月AR)


日本一のエコ・環境・安心タウンを目指して
テーマは「みどりと水とエネルギー、毎日がエコライフ」

 10月16日~19日の4日間、越谷レイクタウン周辺で、Act Green ECO WEEK 2014が開催されました。これは、環境共生を先導し、日本一のエコ・環境・安心タウ­ンを目指す越谷レイクタウンの地域イベントです。
 18日のオープニングトークでは、本市出身のタレント益若つばささんによるエコトーク­ショーが行われ、約300人が集まりました。エコドライブを推進する市が益若さんにデ­ザインを依頼したエコドライブステッカーの配布や、11月17日に交付開始となる「越­谷ナンバー」のPRも行われました。
 このほか、越谷いきもの写真コンクールの応募作品と越谷アリタキ植物園のパネル展示、­C・W・ニコルさんが環境保護について語る「地球にいいことスクール」、みどりと水の­スタンプラリーなど、多彩な催しが行われ、会場は多くの家族連れなどでにぎわいました­。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

令和7年10月採用の交通指導員(会計年度任用職員)を募集します!

交通事故のない安全で安心して暮らせる市を実現するため、交通安全教育を 推進する交通指導員を募集します。 ■任用期間 令和7年10月1日(水)〜令和8年3月31日(火) ■勤務内容 次の(1)〜(4)のすべて (1) 登校時における安全確保のための立哨、(2)小学校や幼稚園等にお...

人気の投稿