「ロコモ予防教室」参加者募集!

『ロコモティブシンドローム』(略称ロコモ)という言葉をご存知ですか?
ロコモとは、骨・関節・筋肉など体を支えたり動かしたりする'運動器'が衰えて介護が必要となるリスクが高い状態のことをいいます。ロコモについて正しく学び、予防のための体操を一緒に実践してみませんか?

■日時
7月4日(木)、10:00〜11:30

■会場
保健センター

■対象
40歳以上で市内在住の方8人(申込み順)

■費用
無料

■内容
ロコモティブシンドロームについての講話、ミニ体力測定、ロコモ予防体操

■持ち物
筆記用具、電卓、動きやすい服装、タオル、飲み物

■申込み
受付中。下記のアドレスから電子申請または電話で申し込み
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=69836

■問合せ
健康づくり推進課
電話048-960-1100

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【越ヶ谷公民館】楽しい子育て教室 参加者募集

子育てに関する正しい知識やふれあいの方法などの学習機会を拡充し、子育ての自信を深めるとともに、親と子が正しく向き合う大切さを一緒に学んでみませんか。 ■日時 5月27日〜7月1日 毎週火曜日 全6回 午前10時〜午前11時30分 ■会場 越ヶ谷地区センター・公民館 大会議室、...

人気の投稿